| 日本語UA | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 201501 | 外国語 | 前期 | 2 | 1 | 呉 大綱 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 日本語一級試験対策・上級日本語 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 授業は、日本語能力試験1級受験を目指している日本語学習者を対象に、文字、語彙、聴解、文法、読解と項目分けし、受験に関して重要と見なされる必要な知識を項目別に整理し、解説する。その上、学んだ知識を生かしながら、過去の試験問題や模擬試験問題などを適宜こなしておく。授業は、効果的な試験対策と指導に重点をおき、受講者の受験即戦力を養成するよう進めていきたい。 | 
| 授業計画 | 
| 第1回 ユニット1 第2回 ユニット2 第3回 ユニット3 第4回 ユニット4 第5回 ユニット5 第6回 ユニット6 第7回 ユニット7 第8回 ユニット8 第9回 ユニット9 第10回 ユニット10 第11回 ユニット11 第12回 ユニット12 復習 予備 | 
| 評価方法 | 
| 出席などの平常点と定期試験で総合的に評価する。 | 
| テキスト | 
| 随時プリント配布 | 
| 備考 | 
| まめに辞書を調べることは、外国語の速やかな習得と上達への第一歩です。 |