| ドイツ語TB | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 200757 | (7) | 外国語 | 後期 | 1 | 1 | 須摩 肇 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| はじめてのドイツ語 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| ドイツ語TAに続いて、ドイツ語の基本的な文法事項を学びながら、「聞く」、「話す」、「読む」、「書く」の4能力を総合的に育成する。 | 
| 授業計画 | 
| 各Lektionの内容は以下の通りで、2,3回の授業で1課進む予定。 第6課 料理と注文と支払い 文法事項:現在完了形 第7課 相手の意思を聞く表現 文法事項:zu不定詞(1)、形容詞の比較・最上級 第8課 買い物、はがきの書き方 文法事項:従属接続詞(1)dass、過去 第9課 思い出の表現 文法事項:zu不定詞(2)、再帰動詞 [読章] 手紙を読む 第10課 説明を加える表現 文法事項:受動態、従属接続詞(2) [読章] ヴュルツブルクの宮殿について 第11課 説明を求め、特定する表現 文法事項:間接疑問文、関係代名詞 [読章] ノイシュヴァンシュタイン城とルートヴィヒ王について | 
| 評価方法 | 
| 出席、小テスト等の平常点と学期末試験の結果を、総合的に判断して評価します。 | 
| テキスト | 
| 著者名:岩崎克己、吉田光演 書名:ドイツ語との出会い 出版社:郁文堂 価格:2,500円 | 
| 備考 | 
| 一回目の授業で、受講に関する注意点を説明します。 |