| 事前事後指導(福祉) | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 172751 | 教職 | 前期 | 4 | 1 | 坂本 健 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 教育実習の事前学習と、教育実習後の振り返りの場としての授業である。まずは教育実習の目的や留意点について整理する。その後は、各自が担当科目にそった模擬授業を行い、実習の場において求められる基本的事項を習得する。6月の実習終了後は、一人ひとりが教育実習を通して学んだ事柄を全体で共有、整理し、教育者としての旅立ちに備える。 | 
| 授業計画 | 
| □教育実習についての確認事項の整理 □指導案の作成 □模擬授業 □振り返り(課題の確認) | 
| 評価方法 | 
| 模擬授業、実習校評定値、レポートなどの総合評価。 | 
| テキスト | 
| 使用しない。 | 
| 備考 | 
| 安心して教育実習に望めるよう、模擬授業に力を入れる。真摯な態度での授業参加と取り組みが要請される。 |