| 比較文化演習TB | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 143852 | (2) | 比較文化学科 | 後期 | 3 | 1 | 上村 幸弘 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 映画で探る現代社会 | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 主にイギリスやアメリカで制作された映画を中心に、現代社会の問題点を探り、その歴史的背景や制作者の意図を考える。課題作品としては、「民族問題」「クローン」「妊娠中絶」等のテーマを取り上げようと思う。その後、各自が選んだ映画を順番に解説してもらう。 | 
| 授業計画 | 
| 第1回:課題作品(1) 第2回:課題作品(2) 第3回:課題作品(3) 第4回:個人課題(1) 第5回:個人課題(2) 第6回:個人課題(3) 第7回:個人課題(4) 第8回:個人課題(5) 第9回:個人課題(6) 第10回:個人課題(7) 第11回:個人課題(8) 第12回:個人課題(9) 第13回:個人課題(10) 第14回:まとめ | 
| 評価方法 | 
| 発表(60%)+出席(40%) | 
| テキスト | 
| 備考 | 
| テキストは使用しない。講義の流れ(シラバス)と資料を毎回配布する。 |