| 論文演習日本文学 | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 118901 | (1) | 日本文学科 | 通年 | 4 | 2 | 市瀬 雅之 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| 上代文学に関わった卒業論文を書く | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| 上代文学を資料とした卒業論文を書くことを目指す。その範囲は、現代の絵本やアニメ等から日本神話や古代説話を考えたり、海外の神話や説話との比較研究までを視野に入れる。 | 
| 授業計画 | 
| 1-2.上代文学の基礎確認 3.テーマの選択と発表順の決定。 4-13.資料調査と授業時の発表を進める。 14-15.卒業論文の構想 16-28.卒業論文の下書き 29-30卒業論文の清書 | 
| 評価方法 | 
| 研究過程とできあがった論文に、出席状況を加味して決定する。 | 
| テキスト | 
| 備考 |