| WEB制作 | 
| 授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 | 
| 105203 | (3) | 教養 | 後期 | 1・2・3・4 | 2 | 田中 晃代 | 
| 授業の主題(テーマ) | 
| ホームページを作成して表現能力を高める | 
| 授業の目標(講義概要) | 
| ホームページ作成ソフトDREAMWEAVERを用いて、サイトやページの作成、文字や画像の挿入、レイアウトの手法を学習します。また、実際に演習をおこなうことで、DREAMWEAVERの技法やデザインの技法を体験しながら学んでもらいます。 | 
| 授業計画 | 
| 第1回:DREAMWEAVERの概要 第2回:DREAMWEAVERのインターフェイス 第3回:サイトの作成および構成 第4回:ページの設定 第5回:文字の入力と編集 第6回:イメージの挿入 第7回:ページレイアウトの手法(テーブル) 第8回:ページレイアウトの手法(レイアウトテーブル) 第9回:ページレイアウトの手法(レイヤー) 第10回:ページレイアウトの手法(フレーム) 第11回:ページレイアウトの手法(リンク) 第12回:ページレイアウトの手法(テンプレート) 第13回:サイトの管理とアップロード 第14回:課題作成 第15回:課題作成および提出 | 
| 評価方法 | 
| 出席状況、授業への取り組み方、課題提出などにより総合的に評価 | 
| テキスト | 
| 『DREAMWEAVER MX2004 マスターブック FOR WINDOWS&MACINTOSH』大倉美奈子、毎日コミュニケーションズ、2,200円 | 
| 備考 |