大阪の歴史A |
授業コード | 受講区分 | 学科 | 授業期間 | 履修年次 | 単位 | 担当者 |
103151 | 教養 | 後期 | 1・2・3・4 | 2 | 馬田 綾子 |
授業の主題(テーマ) |
天下統一と大阪 |
授業の目標(講義概要) |
15世紀後半に始まる戦国時代、大阪に本願寺が築かれます。その寺内に発展した町が、豊臣秀吉による天下統一、さらに徳川家康による江戸幕府の時代を経て、今日の大阪へと発展していきます。その大阪の具体的なありかたと役割について考えます。 |
授業計画 |
以下の内容について講義する予定。 1 戦国時代の大阪 戦国時代とは 一向一揆と寺内町 大坂(石山)本願寺 織田信長と石山合戦 2 豊臣時代の大阪 豊臣秀吉の「平和」 大坂城の構造 城下町の建設 豊臣から徳川へ 3 江戸時代の大阪 大坂の再建 武士と町人 |
評価方法 |
原則として出席は取りませんが、授業時間中に適宜、小レポートを書いてもらいます(回数は未定)。定期試験の成績にレポート点を加えて評価します。 |
テキスト |
備考 |
もっと詳しく知りたい方は、藤本篤ほか『大阪府の歴史』(山川出版社)を読んでください。 |