保育内容(表現)

受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
(2) 福祉(保育) 前期 1 1 北村 幸子・久恒 博美

授業の主題(テーマ)
基礎的音楽理論と表現の実践

授業の目標(講義概要)
幼児期に触れる音楽は,その後の人生に大きな影響を与えます.そのため,保育者は子ども達に音楽の楽しさを教える重要な役目を担っており,当然,保育者自身が豊かな音楽性を身につけていることが不可欠です.本授業では,楽譜の読み方,リズム,音程,音階,和音等の基礎的な音楽理論を理解し,さらに身体や楽器を使って音楽を表現することを学び,実践に結びつく技能の習得へと発展させていくことを目的とします.

授業計画
1.譜表と音符,記号
2.リズムと拍子
3.調号と音階
4.奏法を指示する記号と用語
5.和音と伴奏付けの基礎
6.コードネーム
7.転調と移調
8.リズム表現
9.楽器による表現
10.グループ発表による実技発表
11.造形表現

評価方法
出席,授業への取り組み,定期試験などから総合的にみて判断します

テキスト書名 編・著者名 出版社 価格
やさしい楽典 平石博一 中央アート出版社 1,000円

備考
授業は講義形式と実技形式の2本立てで行います.テキストと五線ノートは最初の授業の時に販売します. 造形領域(担当・久恒)については、授業時に指示します。