保育原理B

受講区分 学科 授業期間 履修年次 単位 担当者
(1) 福祉(保育) 後期 1 2 遠藤 晶

授業の主題(テーマ)
保育の歴史を概観する。保育所保育の内容、方法、形態を理解する。

授業の目標(講義概要)
保育の歴史を概観し、各自の保育観の基礎を培うとともに、現行の保育所保育の内容、方法、形態を理解する。さらにこれからの保育所の課題について考える。

授業計画
1 諸外国の保育の歴史@
2 諸外国の保育の歴史A
3 日本の保育の歴史@
4 日本の保育の歴史A
5 幼稚園教育要領と保育所保育指針の変遷
6 現行幼稚園教育要領の基本的な考え方
7 保育の方法と形態 (環境による保育)
8 保育の方法と形態 (多様な保育形態)
9 現行保育所保育指針の考え方
10 保育の計画(保育計画・長期計画・短期計画・デイリープログラム)
11 保育の内容@(3歳未満児の保育の内容と指導計画)
12 保育の内容A(3才以上児の保育の内容と指導計画)
13 健康・安全に関する留意事項
  (日常の保育における保健活動・疾病異常に関する対応・虐待への対応)
14 多様な保育ニーズと対応・幼保一元化について
15 まとめ

評価方法
出席状況、提出物、小テスト、定期試験を総合的に評価する

テキスト書名 編・著者名 出版社 価格
       

備考
テキストは保育原理Aで使用したものを引き続き使用する